プログラミング入門者、未経験者向けに野球をテーマにしたプログラミング学習を行います。講師は野球経験も豊富な現役WEBエンジニアです。流行りのフレームワークは使わず、WEB開発に必要なスクラッチ実装方法を基本から応用までを丁寧に身につけます。フレームワークは便利な反面、基礎技術を理解しないまま使うと応用が難しく技術力向上を阻害します。まず基礎技術を徹底的に教え、その後でフレームワークを学ぶステップを踏むべきだと考えています。
野球をテーマに学習する理由については 野球で学習するメリット をご覧ください。
■PC未経験者基礎コース(スマホしか使ったことがない、PC未経験からでも大丈夫です)
・ノートPCの使い方
・キーボードの使い方、タイピングトレーニング
■野球で学ぶフロントエンドエンジニアコース
・HTML,CSS,javaScriptで野球グランド画面を作ろう(1日コース)
・JQueryで思い通りに試合メンバーを決めれるようになろう(1か月コース)
・javaScriptで野球スコアボードを作ろう(2か月コース)
・投球フォームや打撃フォームを分析できるアプリを作ろう(3か月コース)
・野球の試合動画を各シーンで簡単チェック再生できるミーティング用アプリを作ろう(4か月コース)
■その他、スキルアップ特別コース
・フロントエンドエンジニア 要件定義~設計書まで作れるようになろう
・ゼロからwordPressでオリジナルサイト構築と運用ができるようになろう
・WEBエンジニア就職、転職コース(月額会員限定)※必要なスキルアップを計画的にサポート